日常おまけ4

産まれて初めての花火。
怖がるかもと思い少し離れた場所で見ましたが、やっぱり怖かったみたい。
大きな音で空襲かと思ったかな?
でも、今も記憶に残ってるようで「いっちゃん花火見たんだー♪」と
言っています。どうだった?と聞くと「キレイカッタ!」と。
よかったよかった笑

(2才3ヶ月)

—————————————————————-

魚の横顔ってかわいいですよねぇ、癒し。

魚もよく見てくれましたが、特にペンギンが印象的だったようで
歩き方をまねしています。
(2才3ヶ月)
—————————————————————-

うちは使用済みおむつのゴミ箱を玄関に置いてるんですが、
そこまで捨てに行く様子を見て「いっちゃんも!」と言って、
未使用のおむつを袋に入れて忙しなく玄関に投げつける。
お手伝いしたい年頃^^
(2才3ヶ月)
—————————————————————-

広告

1才の頃は嫌がってたけど、最近は自分から「ツケルー!」と飾りゴムを持ってきてくれます。
いっちゃんは、外側の髪が少し伸びていて内側が全然伸びない・・・
なので、外側だけ結んでる形になります。
(2才4ヶ月)

—————————————————————-

アンパンマンミュージアムに行って以来、ワザを身につけたいっちゃん。

アンキーーーック!もよくします。
(2才4ヶ月)
—————————————————————-

周りを暗くしたら光るタイプかと思ったみたい。
普通に真っ暗なまま笑^^;;

—————————————————————-

すっごいめんどくさそうに横目で言われた。
(2才4ヶ月)
—————————————————————-

広告

いっちゃんも部屋でよく「エーイ☆散ラカシテ遊ブー☆」って言ってるけどね^^;

(2才5ヶ月)
—————————————————————-

最近は外で人に対して思ったこと言うようになり、ヒヤヒヤしてます。
でもこれは、おばあさんの髪型を見ての発言だと思ってしまってる私も同罪

(2才5ヶ月)
—————————————————————-

朝がなかなか起きられない・・・いっちゃんはすでに起きている・・
あーまた寝坊しちゃった、と思って「いっちゃん・・」と
肩に手を伸ばした瞬間の出来事。

(2才6ヶ月)

0






同じカテゴリの記事




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ



       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.